とれまがファイナンス - CFD取引 - オーバーナイト金利 - CFDエデュケーション徹底解説

CFD取引の基本から応用テクニックなど

とれまが - 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。CFD・FX・株式投資の投資情報ファイナンスポータルサイト-とれまがファイナンス

とれまが > ファイナンス > CFD > オーバーナイト金利

CFD Education 徹底解説

オーバーナイト金利

CFDには「オーバーナイト金利」という物があります。FXの「スワップ金利」に似ていますが、別物になります。オーバーナイト金利は、ポジションを返済せず日をまたいだ時、ロングに対して金利の支払い、ショートに対して金利の受け取りが発生します。

オーバーナイト金利の計算方法は簡単です。「取引商品の現地国の政策金利±α」になります。日本株CFDや日経225先物CFDであれば日本の政策金利、オーストラリア株価指数CFDであればオーストラリアの政策金利が適用されます。「±α」の部分は業者毎で違うので、ウェブサイトや資料、コールセンターなどでお調べください。

では、オーバーナイト金利は実際にどの程度になるのでしょうか。例えば、日経225先物CFDを100万円分ロングしたとします。日本の金利が0.1%、CFD業者のロング金利が2.5%と仮定して試算すると、100万円に対して政策金利0.1%+業者の金利2.5%を足した2.6%、2万6000円が年間の金利になります。これを1年365日で割ると、1日約71円になります。

1,000,000円 × (0.001+0.025) ÷ 365 ≒ 71円

上記はロングポジションを持ち越した際のオーバーナイト金利ですが、逆にショートポジションを持ち越した場合に受け取る金利の計算方式は「各国の政策金利−α」となります。オーストラリア株価指数CFDを100万円分ショートで持ち越した場合は、オーストラリアの政策金利3%から、業者の売り金利0.25%を引いた2.75%、2万7500円が年間の受け取り金利になります。これを1年365日で割ると、1日約75円になります。

1,000,000円 × (0.03-0.0025) ÷ 365 ≒ 75円

オーストラリアのように、業者のショート金利より、政策金利の方が高い場合はオーバーナイト金利の受け取りが発生しますが、日本の政策金利0.1%のように、業者の金利よりも低い場合は、受け取れる金利は発生しません。計算上はマイナスになりますが、支払いも発生しませんので、CFDのショートは比較的有利な取引でしょう。

とれまがファイナンスは、FXOnline Japan、時事通信、フィスコ、カブ知恵、グローバルインフォから情報提供を受けています。当サイトは閲覧者に対して、特定の投資対象、投資行動、運用方法を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがファイナンスは以下のスポンサーにご支援頂いております。

IGマーケッツ証券 インヴァスト証券 ゆたか証券 カブドットコム証券 ドットコモディティオンライン 岡三オンライン証券 フォレックスドットコム

松井証券 ひまわり証券 オアンダ ジャパン FX PRIME SAXO BANK 外為ファイネスト アヴァトレード

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.